便秘改善にも効果アリ♪三角のポーズでリフレッシュ!!!
こんにちは。yukari YOGA主宰ウッチーです(^^)
3/1より休講とさせていただいており、この度4月末までやむなく休講再延長とさせていただいておりますが、
皆さま如何お過ごしでしょうか?
毎日新型コロナウイルス感染症のニュースで不安な状況下にあります。
自分ができることを日頃からしておくことで感染のリスクを回避したり、感染時の重症化を避けられたら良いですね。
今回は、自宅に居ることも増えまた不安なニュースが毎日流れ、心にも負荷がかかっていると思いますので、ストレス解消になるポーズをご紹介します。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、これをお読みいただき思い出して実践していただけるきっかけになりましたらうれしいです(^-^)またご存じでなかった方はぜひ試してみてくださいね。
”三角のポーズ”でストレス解消しよう(^^)/
三角のポーズ(ウッティタトリコナーサナ)
- 両足を大きく開きます
- 右足先を外側90度に向けます
- 息を吸って両手を横から広げて肩の高さに水平に伸ばします
- 吐く息で右に倒します
- 右手は床に付かなくてもOK。足首など持てる所を持ちましょう
- 目線は上の左指先の方向です
- ゆっくりと数回呼吸をします ※丹田=たんでん(おへそから指3本分下辺り)を意識します
- 吸う息で両手を水平に戻します
- 吐く息で両手を下します
- 反対も行います
・無理なくゆっくりと行いましょう
・前傾にならないよう胸を開きましょう
・上を向くのが辛い場合は、正面を向きましょう
・お腹の調子が悪いときや頭痛がするときは控えましょう
\\効果//
- 腰痛・便秘改善
- お尻周りの引き締め
- 背筋が伸びます
- ストレス解消
- 冷え改善
など
コメント